振袖のコーディネート72
振袖品番:872
帯品番:1167
対応身長
155cm-161cm
(現在は成人式のみのレンタルで対応しております。山口市以外へのレンタルはいたしておりませんが、成人式ご利用の方は遠方への送付も承ります。また、画像のきもの振袖セットは予約済となっていることもありますので、この着物が良いという場合はお電話かメールでのご確認を宜しくお願い致します)
オフホワイト×黒金:クラシカルな華やかさをまとう振袖
成人の日という晴れ舞台にふさわしい、格調高いレトロモダンな振袖です。生地は、白にわずかに温かみを帯びたオフホワイトを基調に、黒と金の彩りが随所に施され、しっとりとした奥ゆかしさのなかに華やぎを感じさせます。本紋による立体感ある地模様には、古来より縁起の良いとされる松、七宝、亀甲、菊、桜などが巧みにあしらわれており、鹿ノ子模様や水引の表現も加わって、晴れの日ならではの祝福感を漂わせています。
帯には、着物全体の色彩に寄り添うように、赤と格子模様を取り入れた刺繍桜の一本をコーディネート。大ぶりな刺繍が視線を引きつけ、装い全体に華やかな重心をもたらします。伊達襟には、ブラウン・金・銀のトリコロールカラーを添えることで、統一感のある色調の中に、さりげないモード感を演出。さらに帯揚げには、金ラメがきらりと光る遊び心のあるデザインを選び、振袖の格式ある印象に軽やかさを添えました。
最後に締めくくる帯締めには、着物の地色を拾った白を。潔く、端正な印象を残しながら、全体のコーディネートを静かに引き立てています。伝統と現代のセンスが溶け合うこの一着は、大人への第一歩を彩る振袖として、世代を問わず愛される美しさを放っています。
こういう袴の組み合わせも見てみたい! というご要望があれば、下記インスタグラムなどからご要望などお送りくださいませ。
Comments are closed.