袴のコーディネート273
二尺袖品番:377 袴品番:554
対応身長
152cm~156cm
(現在は卒業式のみのレンタルで対応しております。山口市以外へのレンタルはいたしておりませんが、成人式ご利用の方は遠方への送付も承ります。また、画像のきもの袴セットは予約済となっていることもありますので、この着物が良いという場合はお電話かメールでのご確認を宜しくお願い致します)
早春の静けさを映す、水仙柄の二尺袖
深く澄んだ青緑色の地に、風にそよぐような細い葉と、可憐に咲く白い水仙を描いた二尺袖の着物。
その佇まいはまるで、冬の終わりから春へと向かう早朝の庭に差す、凛とした陽の光のようです。
流れるように配された葉のラインと、控えめながらも上品に咲く水仙の姿は、清楚さと知性を感じさせる装いに仕上がっています。
華やぎを引き立てる、淡色無地の袴
華やかな着物柄と対比をなすのが、無地で仕立てた淡い空色の袴です。
柄のない潔い生地だからこそ、水仙の白や葉のラインが際立ち、全体のコーディネートに静かな深みと奥行きを生み出します。
また、このやわらかな空色は、どこか儚くも優しい印象を添え、見る人の心に落ち着きを与えてくれます。
すっきりとした着姿がもたらす品の良さ
統一感のある色調でまとめながらも、きちんと個性が際立つこのスタイルは、フォーマルな場面にも安心して選べる一着。
和柄の主張が強すぎず、どこか知的な雰囲気をまとわせてくれるのも魅力です。
卒業という人生の節目に、背筋がすっと伸びるような静謐な美しさをお探しの方におすすめのコーディネートです。
こういう袴の組み合わせも見てみたい! というご要望があれば、下記インスタグラムなどからご要望などお送りくださいませ。
Comments are closed.