袴のコーディネート275
二尺袖品番:M222 袴品番:M535
対応身長
152cm~156cm
(現在は卒業式のみのレンタルで対応しております。山口市以外へのレンタルはいたしておりませんが、成人式ご利用の方は遠方への送付も承ります。また、画像のきもの袴セットは予約済となっていることもありますので、この着物が良いという場合はお電話かメールでのご確認を宜しくお願い致します)
深みのある青に花開く、気品と華やぎ
一目見て印象に残るのは、深みのあるターコイズブルーの着物。その色合いは、鮮やかさと落ち着きを併せ持ち、着る人に知的で凛とした印象をもたらします。胸元と袖には、優美に描かれた古典調の桜や牡丹の花々が咲き誇り、気品あふれる華やかさを添えています。また、袖には大きく流れるように水引模様があしらわれており、格式ある祝いの意匠として、この一着により一層の格調を加えています。
からし色の袴で引き出す、洗練された個性
袴には、あえてからし色をチョイス。落ち着いた色味ながら、しっかりと存在感のある袴です。そこには、着物の水引模様とリンクするかたちで黒の鹿ノ子柄が取り入れられ、視覚的な統一感と遊び心を演出。さらに、裾にあしらわれた黒地の雪輪模様には、菊と梅の刺繍が繊細に施され、細部にまで抜かりない美しさが宿ります。
小物使いで、凛とした印象に
着こなしを引き締めるのが、伊達襟と帯に用いたエンジ色。深みのあるこの色は、着物と袴を美しく調和させながら、スタイリング全体をキリリとまとめています。赤に寄せすぎない、程よいトーンのエンジが、洗練された雰囲気を醸し出してくれます。
伝統の美しさを感じさせつつ、どこか現代的な洒落感も備えた一着。卒業式という大切な節目にふさわしい、気品と華やかさを併せ持つコーディネートです。
こういう袴の組み合わせも見てみたい! というご要望があれば、下記インスタグラムなどからご要望などお送りくださいませ。
Comments are closed.